ディーラーオプションの純正ナビにミラーリング機能追加のご依頼をいただきました。

こちらがお車です。
スマートフォンの映像をカーナビに映し出しモニターとして使用する「ミラーリング」は、装着されているカーナビの種類によって対応可否が異なります。今回はHDMI入力を追加できる純正ナビだったため、ムーズに施工できました。
また、使用するスマートフォンの機種によって必要な接続部品も変わってきます。今回はお客様がiPhoneをご利用だったため、Apple純正の「Lightning – Digital AVアダプタ」を使い、有線で接続しました。

こちらが実際に接続した際の写真です。
ミラーリングには「有線接続」と「無線接続」の2つの方法がありますが、当店では有線接続をご案内するケースが多いです。理由は無線接続であってもスマートフォンの充電が必要になるため、結局ケーブルをつなぐ場面が多く、利便性に大きな差がないためです。
また、無線接続は電波の影響を受けやすく、映像が途切れたり画質が乱れたりすることもあります。そのため、安定した接続でミラーリングを楽しみたい方には有線接続をおすすめしています。

これで動画はもちろん、スマートフォンに保存されている写真やゲーム画面もカーナビに映し出せるようになりました。
ミラーリングをご検討中の方は、現在お使いのスマートフォンの機種と、装着されているカーナビの写真(品番がわかるもの)をあわせてお送りいただけますと、スムーズにお見積りが可能です。